過去に、私のブログに寄稿していただいた記事をご紹介しました。
それがこちらです。
そして、以前は私の方が記事を寄稿させていただきました。「きさみん」さんのブログです。ガジェット記事を中心に書かれているブログで、こちらが私の書いた記事になります。一度ご覧ください。
寄稿していただいたのも寄稿したのも初めての体験でしたが、どちらの場合も自分自身の記事力アップに繋がります。
今回は私が経験した寄稿記事についてお話ししたいと思います。
寄稿って何?
寄稿を辞書で調べてみると、「新聞や雑誌に原稿を書いて送ること」という意味です。
ブログの場合は記事になりますが、相手のために記事を書いて掲載してもらうことになります。
私のブログはまだまだ記事数が少ない中なので、記事を寄稿していただける場合は、ブログの記事数が増えて嬉しいですが、逆に相手に記事を寄稿するとなれば、自身のブログに掲載できるはずだった記事が1つ消えることになります。
寄稿せずに自分のブログ記事にしたらいいのに
このように思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?でも、記事を寄稿することで様々なメリットがあります。
寄稿することのメリット
寄稿をすることの1番のメリットは記事力のアップです。
やはり、他の方のブログに記事を載せていただきますので、自身のブログへ載せる記事よりも、より丁寧に書けるように努力しました。
また、記事を送った後はブログ掲載用に丁寧に仕上げていただけますので、その構成や載せ方なども勉強することができます。
私の場合はwordでタイトル、見出し、文章を書いて記事をお渡ししたのですが、実際ブログに掲載されたときには写真が挿入されていて、とても見やすく仕上がっていました。
最後には、私のブログも紹介していただいて、嬉しかったです。
さらに、寄稿するということはその方のブログに合った記事を書くことになりますので、私が普段書かないような記事を考えるため、非常に勉強になりました。
では、どのようにして寄稿記事を書くきっかけを見つけたのでしょうか。
寄稿から掲載まで
私の場合は、自分から記事の寄稿を応募しました。
twitterで知り合った「きさみん」さんのブログに応募して、連絡をやり取りし合った後、是非寄稿してほしいとの返事を受け取ったので、すぐさま「きさみん」さんのブログ記事を拝見して、返事を返しました。
「きさみん」さんのブログはガジェット中心のブログでしたが、記事の内容やカテゴリーは無視してもらって好きな記事を書いてくださいとのことでした。
しかし、せっかく寄稿の機会をいただいたので、ブログに合った記事を書こうと思い、ガジェットについて勉強したり、紹介できるガジェットがないか考えたりしました。
私の場合はガジェットについてはほぼ無縁でしたし、「きさみん」さんのブログには溢れんばかりのガジェット記事があったので、被ってはいけないと思い、視点を変えてガジェットの歴史について書いてみました。
これには「きさみん」さんにもお褒めの言葉をいただき、記事を掲載していただくことができました。
寄稿していただくこともおすすめ
反対に寄稿していただくことも経験しましたが、こちらも非常に勉強になりました。
他の方の記事を載せることになりますので、文章もかなり読み込みますし、強調させる部分等のデザインも工夫をしました。
せっかくいただいた貴重な記事を生かすも殺すも自分次第なので、掲載させていただくときは緊張しました!
自分のブログ記事に合うように少し変更したり、文章を足したりする作業、これは文章のリライトに似ていますが、そういった部分でも勉強になるのでおすすめです。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回は私の寄稿経験について書かせていただきました。
寄稿するのも寄稿していただくのも、どちらも勉強になるのでおすすめですよ。
また、はてなブログユーザーではなくWordPressや他のブログの方と繋がることができることもメリットになります。
ただ、どちらもそう簡単に経験できるものではないと思います。私の場合も、どちらもたまたまtwitterで知り合った方からいただいたお話です。
これからもまたそういった経験ができたらいいなぁと思っています。
そこで、もしよければ、はてなブログユーザーのみなさんで寄稿したり寄稿してもらったりしませんか?私のような記事やブログで良ければ、よろしくお願いします!
私はいつでも参加OKです!お問い合わせフォームからお願いします!
最後に「きさみん」さんのブログをもう一度ご紹介して終わりにしたいと思います。
ガジェットブログ「キサナドゥ」を運営されている「きさみん」さんのブログです。ガジェットの紹介はもちろんですが、ブログデザインや記事の書き方もすごく分かりやすいブログです。是非一度覗いてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。